菓子類 02     ページ  |3


れもんベーカリー
 
れもんベーカリーでは安全・健康・北海道産・自然・おいしさをテーマにパンとお菓子を作っています。このサイトでは素材の情報、パンの情報、農産物生産者の情報、大好きパンの会の情報など旬の情報をお届けしてまいります。

六花亭
 
中札内村のシンボルとも言える柏の葉をかたどった2つのお菓子は、彫刻家・板東優さんがデザインした柏のパッケージが目印です。厚みのちがいが生み出した新しい食感をお楽しみください。

渋川のせんべい屋
 
地元青森市内の、三浦味噌醸造元さんの、味噌をクッキー生地へ練り込み、ひまわりの種を付け、一味唐辛子でピリカラに焼き上げました。口に入れると、味噌の香ばしさの次に、一味唐辛子がほんのり“ピリピリ”とやってきます。ホームページでのみご購入出来ます。

ラグノオ
 
ラグノオささきは、小さな駄菓子屋から始まりました。最初のお客様は子達(こたち)でした。楽しげな笑いや、ゆかいな仲間が店(たな)の前で、にぎやかにはしゃいでいました。とても明るい店先でした。ラグノオささきの原点はここにあります。駄菓子屋からショップへ、子達からファミリーへ。単なる生産工場から、ヒューマン生産拠点へと時代とともに変化はしましたが、コンセプトに変わりはありません。

さいとう製菓
 
さいとう製菓の銘菓「鴎の玉子」は昭和27年生産開始以来、多くの皆様方にご愛顧を頂き、またたくさんの栄えある賞に輝いています。

松栄堂
 
私どもは、東北の風土に根ざした文化を大切に、厳選した素材を基に美しい心と技をお菓子に表現したいと考えております。いつまでもお客様とおつき合いいただけますよう、おいしさにこだわり、風味豊かなお菓子をとり揃えました。どうぞお気軽にご用命くださいませ。

バックシュトーベ
 
ドイツ出身の私は、『ヨーロッパの伝統』と、昔から伝えられた食の『想い出の味』とを2本の柱にして、その食文化を日本の皆さんに紹介していきたいと思っています。Backstube(バックシュトゥーベ)とは、ドイツ語で『パンを焼く小さな部屋』を意味します。その名からも、私ポール・ツィマーマンはパンとケーキ、そして料理に受け継がれてきた伝統をもとにしつつ、あくまでもオリジナリティーに拘った商品作りを心掛けています。

フレーズ
 
仙台市泉区に3店鋪あるフレーズですが、もっとたくさんの皆様に当店の事を知ってもらいたい!と思い、このようなページを作りました。毎月1日に更新しています。

マッフェン
 
マッフェンのフローズンチーズは、凍っているものを半解凍して食べるデザートです。深みのある味わいが口いっぱいに広がります。こくのあるチーズは栄養十分!朝食に、おやつに、さまざまな場面でお楽しみいただけます。

十一屋
 
ふうきの おすそわけ。粒よりの青えんどうの皮をはずし、芯まで柔らかく炊き上げた素朴な味わいです。お一人様用の食べきりサイズでおすそわけにも重宝です。

たんばや製菓
 
ふっくら焼き上げた自慢の小倉餡。どら焼に、実りの秋を代表する栗をひとつ粒丸ごとサンドしました。ほっくりとした栗と甘めの粒餡、温かい緑茶や番茶といかがですか?勿論、無添加商品であります。

(有)塩尻喜月堂
 
地元『岡山』の産物 『塩』を使ったお菓子を、製造、販売しております。 創業は、大正時代、「塩ちゃん」の曾祖父の嘉右衛門さんが、当地の産物『塩』を入れた羊羹を考案し、発売したのが始まりだと聞いております。以来、八十数余年、伝統を守り、地元の名菓、また、こちらに来られた方のお土産としてもご好評を博しております。

<ADVERTISINGサイト>


メルヘン
 
似顔絵をケーキに描いてくれるというケーキ屋さんを発見。 とても絵の上手な昔マンガ家のご主人とそのスタッフが似顔絵、アニメ等のキャラクターを見事にケーキの上に手書きで再現してくれます。無理な注文もチャレンジしてみてください。

華匠庵
 
丹波栗の入った柔らかな小倉餡を新鮮な玉子をふんだんに使った生地を柔らかく丹精込めて焼き上げた皮でサンドしました。当店自慢の逸品です。

ページ  |3